デザインツール

Invalid input. Special characters are not supported.

マイクロン、Motorolaの最新スマートフォン「Razr 60 Ultra」に AIイノベーションを提供

2025年5月21日

Motorola史上最高性能の折りたたみスマートフォンを、 マイクロンのLPDDR5XメモリとUFS 4.0ストレージが実現

アイダホ州ボイシ発 - Micron Technology, Inc.(Nasdaq: MU)は本日、同社が提供する最も高性能かつ電力効率に優れたLPDDR5X(低消費電力ダブルデータレート5X)メモリと先進的なUFS(ユニバーサルフラッシュストレージ)4.0が、Motorolaの最新かつ最高性能の折りたたみスマートフォン「Motorola Razr 60 Ultra」に採用されたことを発表しました。このスマートフォンは、Motorolaの大規模言語モデルベースのAI機能である Moto AI を搭載しており、マイクロンのLPDDR5XおよびUFSソリューションは、このモバイルAIの推進に必要な容量、電力効率、速度、パフォーマンスを提供します。

マイクロンのモバイル&クライアントビジネスユニットでコーポレートバイスプレジデント兼ゼネラルマネージャーを務めるマーク・モンティアス(Mark Montierth)は「マイクロンのLPDDR5XメモリとUFS 4.0ストレージソリューションは、Motorola Razr 60 Ultraに代表される次世代AIデバイスのニーズに応えるべく設計されています。Motorolaとのコラボレーションによる最新スマートフォンの実現は、エッジにおけるAIの可能性を最大限に引き出すうえで、高性能かつ電力効率に優れたメモリとストレージの革新がいかに重要であるかを示すものです」と述べています。 

重要なポイント:スマートフォンのAI機能の進化につれ、処理はクラウドだけでなく、エッジデバイス上でも実行されるようになっています。このようなエッジでのAI体験の実現には、大規模言語モデルや増加するデータ量を格納できる、新たなレベルのメモリおよびストレージ性能が求められます。

ユーザーはMotorola Razr 60 Ultraで、マイクロンのメモリとストレージによる迅速かつシームレスな処理に支えられた「Moto AI」の力を最大限に活用できます。Moto AIを使って質問への回答を得たり、写真をプロ並みの精度で補正したり、テキストをユニークなアートワークやアバター、ステッカーに変換したりすることが可能です。また、その瞬間に最適なプレイリストを再生したり、その日の重要な通知を簡潔かつ個別に要約して確認したりすることもできます。 

Motorolaの製品開発担当バイスプレジデントであるレオ・リュー氏(Leo Liu)は「Motorola Razr 60 Ultraは、折りたたみスマートフォンにおけるAI性能を再定義しています。ユーザーは直感的なAI機能の活用により、創造力を存分に発揮し、日々のタスクを把握しながら、日常の思い出を鮮明かつ手軽に記録できます。このパーソナライズされたインテリジェンスをユーザーに届けるには、コンパクトなデザインで高い性能と電力効率を実現するメモリが不可欠です。マイクロンとの長年にわたるコラボレーションにより、当社のデバイスにはモバイル向けに最適化されたソリューションが搭載されており、これまでで最も高性能な折りたたみスマートフォンでのAI活用を可能にしています」 と述べています。 

マイクロンの第2世代1β(ワンベータ)テクノロジーをベースとしたLPDDR5Xメモリは、最大9.6ギガビット/秒の速度を実現し、前世代比で10%の速度向上を達成しています*1。この優れたパフォーマンスにより、ユーザーはアプリ間をスムーズに切り替えながら、モバイルAI機能に必要な高速データ処理を伴うマルチタスクを効率的に実行できます。さらに、マイクロンのLPDDR5Xは、消費電力を最大25%削減し*2、電力を多く消費するAIアプリケーションの処理を支えるとともに、36時間以上の駆動時間を誇る Motorola Razr 60 Ultra において、バッテリー駆動時間の延長という重要な価値を実現します。 

ストレージ面では、超コンパクトな折りたたみのデザインでありながら、マイクロンのUFS 4.0ストレージにより写真、動画、音楽、アプリ、ゲームの保存に十分な容量を備えています。この大容量化により、スマートフォンのフラッグシップ製品を中心に、AIによって分析・生成された大規模なデータセットをクラウドではなく端末上に直接保存でき、ユーザーはパーソナライズされたAIアシスタントのメリットを享受しながら、重要な個人データのセキュリティやプライバシーを強化できます。 

その他のリソース:

Micron Technology, Inc.について

マイクロンは、情報活用のあり方を変革し、すべての人々の生活を豊かにするために、革新的なメモリおよびストレージソリューションを提供するリーディングカンパニーです。顧客第一主義を貫き、テクノロジーの最前線でリーダーシップを発揮し続け、洗練された製造技術と事業運営を妥協なく追求するマイクロンの製品ポートフォリオは、DRAM、NAND、NORの各種メモリからストレージ製品まで多岐にわたり、Micron®またはCrucial®のブランドを冠した高性能な製品を多数展開しています。マイクロンで生まれた数々のイノベーションは、データの活用を加速すると同時に、人工知能や計算集約型アプリケーションといった最先端分野の進歩の基盤として、データセンターからインテリジェントエッジ、さらにはクライアントコンピューターとモバイルをまたいだユーザーエクスペリエンスまで、さまざまな事業機会を新たに生み出し続けています。Micron Technology, Inc.(Nasdaq: MU)に関する詳細は、micron.comをご覧ください。

© 2025 Micron Technology, Inc. All rights reserved. 情報、製品、仕様は予告なく変更されることがあります。マイクロン、マイクロンのロゴ、およびその他のすべてのマイクロンの商標はMicron Technology, Inc.に帰属します。他のすべての商標はそれぞれの所有者に帰属します。