デザインツール

入力が無効です。特殊文字には対応していません。

地域社会

未来の変革者を育成する:Micron International Academyの第二期生がプログラムを修了

マヌエラ・セミナーラ | 2025年10月

5か月。4大陸。1つの使命:世界の半導体業界の次世代リーダーを育てる。
 
Micron International Academyの第二期生が2025年7月にプログラムを修了し、フェデリコ2世ナポリ大学で閉会式を迎えました。本プログラムは、業界を代表する企業(マイクロン、シスコ、アップルなど)が支援するアカデミーが集結した、欧州でも稀有な大学のキャンパスで開催されました。シンガポール、インド、米国、台湾、欧州を含む世界中から約25人の新進気鋭のエンジニアが一堂に会しました。学生たちは5か月間にわたり、理論と応用、メンターシップと習得に同等の焦点を置いたカリキュラムに専念しました。これは大学教授およびマイクロンの専門家が共同で設計したカリキュラムです。

イノベーションに根差したカリキュラム 

 

大学教授の主導およびマイクロン主導のセッションを半々に組み合わせたアカデミーの形式は、学術的な厳格さと現実世界で生まれる業界独自のインサイトという2つの貴重な視点を提供しました。1期ごとにカリキュラムは進化し、AIの実現を可能にする基盤としてのメモリ、製品関連のサイバーセキュリティなど、マイクロンにとって戦略的な妥当性を持つ新しいテーマを採り入れてきました。これには、未来を形作るテクノロジーとトレーニングを合致させ、基礎的な知識と未来志向の能力の両方を学生たちに習得させるという目的が反映されています。

ノートパソコンを前に、テーブルを囲んで座る学生たちのグループ

クリックして拡大する

フェデリコ2世ナポリ大学にて、現実世界で生まれる業界独自のインサイトを採り入れた講義を受講する学生たち。

組み込みメモリシステムとシステム設計の詳細なテクニカルトレーニングに加えて、学生たちはマイクロンのEMEA人材獲得チームから専門知識の開発、ソフトスキルおよびキャリアの準備状況に焦点を当てたパーソナライズされたメンタリングを受けました。
 
「Micron International Academyは単なる学習体験を超える価値を提供します」と、マイクロンのグローバル文化・人材担当バイスプレジデントのフラン・ディラードは言います。「学生たちは、メモリシステムの世界を深掘りすると同時に、世界中の変革者と交流し、テクニカルスキルを強化してキャリアを伸ばすためのメンタリングを受ける機会が与えられます。」

世界中の人材と地域への影響を称える

マイクロンのバナーを背景に、テーブルに向かい合って座る学生たち

クリックして拡大する

学習を実践に移す。

閉会式には、フェデリコ2世ナポリ大学の科学研究所長、アントニオ・ストロッロ教授、CESMA所長のドメニコ・アッカルド教授、ジョルジオ・ヴェントレ教授、そしてマイクロン・アルツァーノのサイトリーダー、マッシモ・イアクーロなど、学術界とマイクロンのリーダーが出席しました。閉会式はプログラムの節目であるだけでなく、講師陣、メンター、そして何よりも学生たちが一体となって前進していくことを確認する場でもあります。
 
2人の優秀な学生、ジュゼッペ・リッコーネとゼヤード・ガラフは、プログラムの期間を通じて発揮した献身、成長、卓越性が評価されました。2人は、今後数か月のうちに、マイクロンのサイトで2週間の国際的な交流体験というジャーニーを続ける予定です。

こうした次のステップは、有望な学生を訓練し、マイクロンのグローバルネットワークで活躍の場を与えるというアカデミーの進化し続ける使命に沿ったものです。

第一期では、参加者のうち2名がインターンシップを獲得し、1名がマイクロンへの就職を果たしました。第二期生からは1人の参加者がインターンシップを開始し、7人の候補者(マイクロンのインターンおよび大学の新卒者)がシンガポールとイタリアで面接を受け、教室での講義を世界を舞台としたキャリア機会へと進化させました。

将来の展望:次のステップに進む

 

アカデミーの第三期生が7月末に最終決定され、次のプログラムが2026年1月から始まります。応募者は年々増加し、アカデミーはすでにマイクロンが国境を超えて一流の若手タレントを特定し、その育成に投資し、定着させるモデルとなりつつあります。

 その他の地域で同様のアカデミーの計画が持ち上がり、地域間の交流が構想されるなか、長期的ビジョンが明らかになりました。それは、マイクロンの価値観、知識の共有、インクルージョンの機会に根差した人材パイプラインを世界中に広げることです。

この機会を共有しよう 

 

この特別な体験を通じて成長できるエンジニア系の学生が身近にいらっしゃいませんか。

  • あなたのソーシャルメディアプラットフォーム(LinkedIn、Facebookなど)でこのストーリーを広めてください
  • あなたの地域の大学でこのプログラムを宣伝してください
  • あなたの仕事のネットワークでこのプログラムを広めましょう 

Micron International Academyは、未来の半導体業界の人材を育み、明日のイノベーションを生み出す革新的なプログラムです。若手エンジニアの方は、今すぐ応募してください!

関連リンク

 

Senior Manager, EMEA Talent Acquisition and University Relations

Manuela Seminara

Manuela Seminara is a senior manager of Talent Acquisition and University Relations for EMEA at Micron Technology. She also serves as Ambassador of the Micron Foundation in Italy. In her role managing the European strategy for developing a workforce-ready talent pipeline, Manuela engages closely with strategic academic partners in Europe. She is passionate about nurturing an inclusive culture for all to empower team member innovation and deliver on Micron’s business strategy.

Photo of Manuela Seminara